
2011年09月24日
自転車!
SLMAMEなのにRL記事が増えてきちゃっているサハラです。
ココのところず~っと仕事が忙しく、座りっぱなしの日々が続いており
最近気がついた事、それは体力の低下。。。
足腰弱いぜよ! (自慢にならん。。。)
そこで、何を考えたかというと。
ジャジャ~ン!

自転車を購入しました
自転車の車体にもやっぱりサイズってあるんですね。

Lサイズだそうですw
身長183cmあるので小さい自転車は辛い
知り合いの協力などもあり、大きな自転車購入することが出来ました。
この自転車、私でも爪先立ちですwww
自転車の事、全然知らない私なのでよく分かりませんが
DIAMONDBACKという自転車メーカーの商品らしいです。

メーカーのリンク見つけたので貼り付けておきます。
http://www.diamondback.com/
だけどギアにはSHIMANOの文字。ギアは日本製なのね。

購入するまで知らなかったのですが、こういう自転車って
殆ど何も付いてこないんですね。。。
私が子供の頃にあった自転車はライトもスタンドも着いた状態で
売っていましたが、最近はそうじゃないんですね^^;
っで、別途買ったのが!
スタンド、ライト、ベル、空気入れ AND 泥除け

ホームセンタにて知り合いに進められて購入したライト。

自転車を購入したところと同じところで買った空気入れ。
なにせ超久々な自転車乗りwww
体力の低下もあって遠くへはまだ行けません。
今は近所をチョロチョロ乗り回す程度ですが、体が慣れてきたら
綺麗な景色でも写真に収めてアップしたいと思います。
ココのところず~っと仕事が忙しく、座りっぱなしの日々が続いており
最近気がついた事、それは体力の低下。。。
足腰弱いぜよ! (自慢にならん。。。)
そこで、何を考えたかというと。
ジャジャ~ン!

自転車を購入しました
自転車の車体にもやっぱりサイズってあるんですね。

Lサイズだそうですw
身長183cmあるので小さい自転車は辛い
知り合いの協力などもあり、大きな自転車購入することが出来ました。
この自転車、私でも爪先立ちですwww
自転車の事、全然知らない私なのでよく分かりませんが
DIAMONDBACKという自転車メーカーの商品らしいです。

メーカーのリンク見つけたので貼り付けておきます。
http://www.diamondback.com/
だけどギアにはSHIMANOの文字。ギアは日本製なのね。

購入するまで知らなかったのですが、こういう自転車って
殆ど何も付いてこないんですね。。。
私が子供の頃にあった自転車はライトもスタンドも着いた状態で
売っていましたが、最近はそうじゃないんですね^^;
っで、別途買ったのが!
スタンド、ライト、ベル、空気入れ AND 泥除け

ホームセンタにて知り合いに進められて購入したライト。

自転車を購入したところと同じところで買った空気入れ。
なにせ超久々な自転車乗りwww
体力の低下もあって遠くへはまだ行けません。
今は近所をチョロチョロ乗り回す程度ですが、体が慣れてきたら
綺麗な景色でも写真に収めてアップしたいと思います。