
2010年08月31日
Studio4D Dance Animation
またしてもブログをサボってしまっているサハラですw

やっと4Dの新店舗を見に行きました。
まずは旧店舗がどうなっているか気になったので見に行って
みました。
親切にも座る場所があって、ちょっとくつろいでしまいましたw

今でも若干のベンダーが残っています。サンキューとフィニッシュ系が
置いてありました。

新店舗へのLMが入った看板が出ているので迷わず新しい場所へも
行けます。

こちらが新店舗。
TPポイントに地図とテレポーターがあるので楽に商品が探せます。

お店の様子をちょっとSSに納めてみました。


http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/125/123/25

やっと4Dの新店舗を見に行きました。
まずは旧店舗がどうなっているか気になったので見に行って
みました。
親切にも座る場所があって、ちょっとくつろいでしまいましたw

今でも若干のベンダーが残っています。サンキューとフィニッシュ系が
置いてありました。

新店舗へのLMが入った看板が出ているので迷わず新しい場所へも
行けます。

こちらが新店舗。
TPポイントに地図とテレポーターがあるので楽に商品が探せます。

お店の様子をちょっとSSに納めてみました。


http://slurl.com/secondlife/STUDIO4D/125/123/25
2010年08月23日
新車ゲット!
ちょっと前にHaruMotorsさんから、新しい車が出たと通知が
出ていたのですが、なかなか買いに行く機会が無くて、やっとこさ
今日買いに行けました。
今回もめっさ格好いいです。
Mizuti!って名前だそうで。
私は赤を買いました




この車を買って、ついつい作ってしまった夏ミックス!
お時間ある方は夏の海岸線をドライブしながら聞いてると思って
プレイボタンをクリックしてみてください!
HaruMotorsさんへは↓のリンクから行けます!
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/122/129/901
出ていたのですが、なかなか買いに行く機会が無くて、やっとこさ
今日買いに行けました。
今回もめっさ格好いいです。
Mizuti!って名前だそうで。
私は赤を買いました




この車を買って、ついつい作ってしまった夏ミックス!
お時間ある方は夏の海岸線をドライブしながら聞いてると思って
プレイボタンをクリックしてみてください!
HaruMotorsさんへは↓のリンクから行けます!
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/122/129/901
2010年08月22日
人との繋がり
一人だと寂しい、などと巷では良く聞きます。 確かに大勢の人がいるべき場所に人がいないと、とても寂しいものです。 しかしながらその反面人には一人を好む傾向もあり、“一人にして欲しい”なんて言葉もよく耳にするフレーズだったりします。
一人で出来る事など限界があり、その事は良く解っているのですが、その反面一人で何処まででやれるか限界に挑戦したいと気持ちもあったりします。

そんな事を何気に考えていて思った事があります。
労働や作業と言うものは時間さえかければ一人でもなんとかなってしまうモノ。
もちろん私がここで言う労働や作業も楽な事ではなく、多大な集中力と持続力が必要で忍耐勝負な事なのですが、もっとも大変なのは如何にモチベーションを維持し新たに進む方向を見出し目標に向かって進んでいく力を得るか、なのではないかと。
ちょっとRLの話になりますが
今朝、職場の後輩から、Aさん(この後輩からしたら大先輩)全く仕事出来ないのに覚えようともしない。 あんなの見てるとやる気が失せます。。。などと愚痴をこぼされました。私自身が新人だった頃、別の人物ですがダメダメでしかも“うるさい”、“汚い”、“臭い”の三拍子揃った嫌な大先輩がいて、かなり辛い思いをした事があったので気持ちはよく解るんです。 そんな後輩に私が言ったことはこんな事でした。 “これから先、新人が入ってきた時に頼りにされる存在になっている事を目標に頑張ってみたら?” 幸いにもその後輩はその言葉に納得してくれた様子でした。 将来有望な後輩なので、やる気を無くさず頑張って欲しいとの思いから出た言葉だったのですが、自分自身にも言い聞かせなくてはならない言葉だなと思ったりもしました。未来の自分が今と全く変わらず向上してなければ所詮私もAさんと同類になってしまうと思ったからです。
話がSLに戻ります。
最近凄い人に会いました。 私が隔週でDJさせて頂いている某クラブへお客さんとして来てくれた人物なのですが、なんとSLを始めて数日にも関わらず土地を購入し、家も建てて、更にはストリーミングでDJまでやってのける人なのです。 その方のブログを読むと試行錯誤しながら分からない事はネットで調べ上げ、そこまで辿り付いた様子が詳しく書いてありました。 ご本人の話によるとDJは昔趣味でやってらっしゃったとかで、使っていたCDJは壊れてしまって使えなくなってるけど、押入れにしまってあったトラクターとVESTAXのVCI-100で練習中との事、ド素人SLDJの私としては昔やってらっしゃった人の練習は絶対参考になると思い。 ご自宅にお邪魔して聴かせて頂きました。遅い時間で次の日仕事だったので、ちょっとだけ聞かせて貰ったら帰ろうと思っていたのですが、選曲の良さ、それと次にどんな曲がどんな風に入ってくるのだろうというドキドキ感の虜になってしまい、自分で予定していた時間より30分以上長居してしまいました。 こういう人を見ると自分も頑張らなくてはという気持ちなれます。

そんなこともあり、人との関わりって大事だなと思えた今日この頃です。 私は幸運にも良い刺激を下さるお友達が回りに沢山いまして、そんな人たちとの関係は掛け替えの無い大切なものだと改めて思いました。
いつも良い刺激を下さる皆さん、ありがとう。そしていつも私の側でサポートをしてくれている人、ありがとう。
一人で出来る事など限界があり、その事は良く解っているのですが、その反面一人で何処まででやれるか限界に挑戦したいと気持ちもあったりします。

そんな事を何気に考えていて思った事があります。
労働や作業と言うものは時間さえかければ一人でもなんとかなってしまうモノ。
もちろん私がここで言う労働や作業も楽な事ではなく、多大な集中力と持続力が必要で忍耐勝負な事なのですが、もっとも大変なのは如何にモチベーションを維持し新たに進む方向を見出し目標に向かって進んでいく力を得るか、なのではないかと。
ちょっとRLの話になりますが
今朝、職場の後輩から、Aさん(この後輩からしたら大先輩)全く仕事出来ないのに覚えようともしない。 あんなの見てるとやる気が失せます。。。などと愚痴をこぼされました。私自身が新人だった頃、別の人物ですがダメダメでしかも“うるさい”、“汚い”、“臭い”の三拍子揃った嫌な大先輩がいて、かなり辛い思いをした事があったので気持ちはよく解るんです。 そんな後輩に私が言ったことはこんな事でした。 “これから先、新人が入ってきた時に頼りにされる存在になっている事を目標に頑張ってみたら?” 幸いにもその後輩はその言葉に納得してくれた様子でした。 将来有望な後輩なので、やる気を無くさず頑張って欲しいとの思いから出た言葉だったのですが、自分自身にも言い聞かせなくてはならない言葉だなと思ったりもしました。未来の自分が今と全く変わらず向上してなければ所詮私もAさんと同類になってしまうと思ったからです。
話がSLに戻ります。
最近凄い人に会いました。 私が隔週でDJさせて頂いている某クラブへお客さんとして来てくれた人物なのですが、なんとSLを始めて数日にも関わらず土地を購入し、家も建てて、更にはストリーミングでDJまでやってのける人なのです。 その方のブログを読むと試行錯誤しながら分からない事はネットで調べ上げ、そこまで辿り付いた様子が詳しく書いてありました。 ご本人の話によるとDJは昔趣味でやってらっしゃったとかで、使っていたCDJは壊れてしまって使えなくなってるけど、押入れにしまってあったトラクターとVESTAXのVCI-100で練習中との事、ド素人SLDJの私としては昔やってらっしゃった人の練習は絶対参考になると思い。 ご自宅にお邪魔して聴かせて頂きました。遅い時間で次の日仕事だったので、ちょっとだけ聞かせて貰ったら帰ろうと思っていたのですが、選曲の良さ、それと次にどんな曲がどんな風に入ってくるのだろうというドキドキ感の虜になってしまい、自分で予定していた時間より30分以上長居してしまいました。 こういう人を見ると自分も頑張らなくてはという気持ちなれます。

そんなこともあり、人との関わりって大事だなと思えた今日この頃です。 私は幸運にも良い刺激を下さるお友達が回りに沢山いまして、そんな人たちとの関係は掛け替えの無い大切なものだと改めて思いました。
いつも良い刺激を下さる皆さん、ありがとう。そしていつも私の側でサポートをしてくれている人、ありがとう。
Posted by サハラ at
14:27
│Comments(2)
2010年08月21日
ありがとうございました!
本日行いましたSY Beach Bar夏のイベント2010。
無事終了する事が出来ました。
予想以上にお客様がお見えになったので正直とても
嬉しかったです。
次回も来年の夏にイベントやろうかな~ などと
考えておりますw
楽しかった様子をSSに納めたのでアップします。




パーティクルと花火を撮影したらアングル的にお客様がほとんど映らなかったw

夏服ベストドレッサーコンテストの優勝者はナタラジャのダンスクイーン
Momoe Quintessaさんでした!

パロディー版のSSもシッカリ頂きましたw

ももえさん おめでとうございました!
無事終了する事が出来ました。
予想以上にお客様がお見えになったので正直とても
嬉しかったです。
次回も来年の夏にイベントやろうかな~ などと
考えておりますw
楽しかった様子をSSに納めたのでアップします。




パーティクルと花火を撮影したらアングル的にお客様がほとんど映らなかったw

夏服ベストドレッサーコンテストの優勝者はナタラジャのダンスクイーン
Momoe Quintessaさんでした!

パロディー版のSSもシッカリ頂きましたw

ももえさん おめでとうございました!
2010年08月21日
始まるよ!!!
再再度宣伝ですw たびたびすいません><
普段は怠け者オーナーの私が何もしていないお店、Sahara's Beach Bar。
下手すると年に一回今年最初で最後になるかも知れないのですが、イベント
やります。
今回は珍しく邦楽です。
日本の夏の歌を沢山用意してみました!
古いものでは70年代から現代までの日本の夏の歌をどうぞ聴きに来て
下さい!

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプと夏服ベストドレッサーコンテストを
行います。チャットキャンプはグループオンリーなので是非グループに入って頂けると
幸いです。 お店の入り口にグループインバイターが置いてあるので簡単にグループに
入れます!
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で勝者を決めます。
優勝賞金は気持ばかりですが2000L$です。
っと前回書いてしまいましたが、ボード設定する時にノリで3000
入れちゃいました。 なので優勝賞金は3000L$とさせて頂きます。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな夏のお召し物で
おこし下さい。コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装でどうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止とさせていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
普段は怠け者オーナーの私が何もしていないお店、Sahara's Beach Bar。
下手すると年に一回今年最初で最後になるかも知れないのですが、イベント
やります。
今回は珍しく邦楽です。
日本の夏の歌を沢山用意してみました!
古いものでは70年代から現代までの日本の夏の歌をどうぞ聴きに来て
下さい!

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプと夏服ベストドレッサーコンテストを
行います。チャットキャンプはグループオンリーなので是非グループに入って頂けると
幸いです。 お店の入り口にグループインバイターが置いてあるので簡単にグループに
入れます!
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で勝者を決めます。
優勝賞金は気持ばかりですが2000L$です。
っと前回書いてしまいましたが、ボード設定する時にノリで3000
入れちゃいました。 なので優勝賞金は3000L$とさせて頂きます。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな夏のお召し物で
おこし下さい。コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装でどうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止とさせていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
2010年08月21日
今年最初で最後かもw
再度宣伝ですw
普段は怠け者オーナーの私が何もしていないお店、Sahara's Beach Bar。
下手すると年に一回今年最初で最後になるかも知れないのですが、イベント
やります。
今回は珍しく邦楽です。
日本の夏の歌を沢山用意してみました!
古いものでは70年代から現代までの日本の夏の歌をどうぞ聴きに来て
下さい!

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプと夏服ベストドレッサーコンテストを
行います。チャットキャンプはグループオンリーなので是非グループに入って頂けると
幸いです。 お店の入り口にグループインバイターが置いてあるので簡単にグループに
入れます!
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で勝者を決めます。
優勝賞金は気持ばかりですが2000L$です。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな夏のお召し物で
おこし下さい。コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装でどうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止とさせていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
普段は怠け者オーナーの私が何もしていないお店、Sahara's Beach Bar。
下手すると年に一回今年最初で最後になるかも知れないのですが、イベント
やります。
今回は珍しく邦楽です。
日本の夏の歌を沢山用意してみました!
古いものでは70年代から現代までの日本の夏の歌をどうぞ聴きに来て
下さい!

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプと夏服ベストドレッサーコンテストを
行います。チャットキャンプはグループオンリーなので是非グループに入って頂けると
幸いです。 お店の入り口にグループインバイターが置いてあるので簡単にグループに
入れます!
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で勝者を決めます。
優勝賞金は気持ばかりですが2000L$です。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな夏のお召し物で
おこし下さい。コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装でどうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止とさせていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
2010年08月20日
70sディスコ
本日金曜日はジャパンリゾート定例の日!
本日も懐かしい70年代ディスコソングをお届けしたいと
思います。 ソングリストも一新して今まで使っていなかった
良い感じの曲も沢山用意しました。

オールドスクールのディスコってどんな感じ?って
思った方、是非下を再生して聞いてみてください。
こんな感じなんだ~って雰囲気は掴めると思います。
[VOON] disco_for_blog
本日21時から23時です。 是非遊びに来て下さい!
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
本日も懐かしい70年代ディスコソングをお届けしたいと
思います。 ソングリストも一新して今まで使っていなかった
良い感じの曲も沢山用意しました。

オールドスクールのディスコってどんな感じ?って
思った方、是非下を再生して聞いてみてください。
こんな感じなんだ~って雰囲気は掴めると思います。
[VOON] disco_for_blog
本日21時から23時です。 是非遊びに来て下さい!
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
2010年08月20日
MUISMの夏服
凄く久々だったんですが、MUISMへ行って来ました。

涼しげな夏服を探してみたら、イメージに合った感じの
服があったので早速購入してみました。




商品名は
*Muism* Last Nnights Shirt paisley/Light Blue
*Muism* Cotton Smart Trousers/White
*Muism* Mu Crock Belt_Shape A
*Muism* Loafers Snake/White
お店へのリンクは↓
http://slurl.com/secondlife/Muism/62/112/23

涼しげな夏服を探してみたら、イメージに合った感じの
服があったので早速購入してみました。




商品名は
*Muism* Last Nnights Shirt paisley/Light Blue
*Muism* Cotton Smart Trousers/White
*Muism* Mu Crock Belt_Shape A
*Muism* Loafers Snake/White
お店へのリンクは↓
http://slurl.com/secondlife/Muism/62/112/23
2010年08月19日
70sってこんな感じw
本日は隔週お世話になっている、クラブ・アルカディア様にて
定例スピンです。 本日も70sで行きます。
セットの内容は普段とは大幅に変更致しましたので、お!?
この曲は!?ってなるかもしれませんw

ちなみに70年代のディスコソングを聴いたことない方、是非
下の動画で聞いてみてください。
今日即席で作ったショートミックスなのですが、雰囲気は掴める
と思います。
本日22時から24時の2時間です。
http://slurl.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
定例スピンです。 本日も70sで行きます。
セットの内容は普段とは大幅に変更致しましたので、お!?
この曲は!?ってなるかもしれませんw

ちなみに70年代のディスコソングを聴いたことない方、是非
下の動画で聞いてみてください。
今日即席で作ったショートミックスなのですが、雰囲気は掴める
と思います。
本日22時から24時の2時間です。
http://slurl.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
2010年08月19日
超珍しく営業
開店休業中の私のお店、Sahara's Beach Bar。
超珍しく営業しようと思います。
普段洋楽専門でやらせて頂いていますが、今回は
邦楽で行きます。
70年代から現代までの日本の夏の歌を沢山
用意しました。
思い出の曲を楽しんで頂くために特に曲のミックスを
したりはしません。きっと貴方の好きだった夏の歌も
流れると思います。
(リクエスト可、音源を持っていればかけます)

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプ
と夏服ベストドレッサーコンテストを行います。
チャットキャンプやコンテストはグループオンリーなので
是非グループに入って頂けると幸いです。
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で
勝者を決めます。 優勝賞金は気持ばかりですが
2000L$です。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな
夏のお召し物でおこし下さい。
コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装で
どうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止と
させていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
超珍しく営業しようと思います。
普段洋楽専門でやらせて頂いていますが、今回は
邦楽で行きます。
70年代から現代までの日本の夏の歌を沢山
用意しました。
思い出の曲を楽しんで頂くために特に曲のミックスを
したりはしません。きっと貴方の好きだった夏の歌も
流れると思います。
(リクエスト可、音源を持っていればかけます)

夏のお祭り気分を演出するために、チャットキャンプ
と夏服ベストドレッサーコンテストを行います。
チャットキャンプやコンテストはグループオンリーなので
是非グループに入って頂けると幸いです。
コンテストはコンテストボードを使い公平に投票で
勝者を決めます。 優勝賞金は気持ばかりですが
2000L$です。
夏服の定義はお客様にお任せします。
カジュアルなサマーウェアーから水着までお好きな
夏のお召し物でおこし下さい。
コンテストに参加なさらないで雰囲気だけ楽しみたい
方は、ドレスコードはありませんのでお自由な服装で
どうぞ。
(アダルトSIMではございませんので、裸は禁止と
させていただきます。)
イベント終盤には花火も上げる予定です。
土曜日の午後ランチを済ませた後は是非Sahara's Beach Bar
へ遊びに来て下さい!
日時は下記の通りです。
8月21日
午後1時から午後3時(JST)
http://slurl.com/secondlife/BAYSHORE/16/40/23
2010年08月13日
ジャパリゾ定例!
本日金曜日はジャパンリゾート定例スピンの日!
今日は懐かしの70年代ディスコソングをお届け致します!
私のスピンするジャンルの基軸でもあるディスコソング
しっとりとした感じからジワジワ上げて行きます!

お時間ある方は是非遊びに来て下さい!
時間は21:00から22:00です。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
今日は懐かしの70年代ディスコソングをお届け致します!
私のスピンするジャンルの基軸でもあるディスコソング
しっとりとした感じからジワジワ上げて行きます!

お時間ある方は是非遊びに来て下さい!
時間は21:00から22:00です。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
2010年08月09日
ファンクミックス
SLでパチDJをやっているサハラですw
音楽なんぞ大して聴いていなかった私ですがSLDJ(パチw)を
始めて、いくつかのジャンルの曲を聴き漁って大昔のファンクって
好いな~ なんて思っちゃったりしてます。

でも、いざミックスしようとするとビートマッチが。。。
DJソフトが示している値と、自分で実際に数えてみた値を
比較するとかなり違うところもあるぐらいで、これビートマッチ
出来るの?って疑問に思うぐらいなのですが。 ま。。。ど素人の
戯言と言う事でw
ビートシンク機能が全く役に立たないジャンルですので素人なりに
合わせてみつつ、無理矢理ミックスしてみました。(あえてカットINは使わずw)
私が使っているDJソフトはVirtual DJ version 6.0.8 Pro (b231)
こいつの録音機能を使って手動でミックスしてみました。
使ったコントローラーはVestax VCI-300。
短い時間に4曲詰め込みたかったのでミックスポイントが強引なのも
ご容赦下さい^^ 長い動画・ミックスを作る気が無かったので^^;
ビートマッチが不完全だったりミックスの入り部分がイマイチと
自分で聞いてても解りますが、折角録音してみたのでアップ
してみました。
使用した曲は:
Superstition - Stevie Wonder
Slippery When Wet - The Commodores
Cut The Cake - The Average White Band
Play That Funky Music - Wild Cherry
の4曲です。
時折私がお化けのようにフワッと出てきますが気にしないで下さいw
音楽なんぞ大して聴いていなかった私ですがSLDJ(パチw)を
始めて、いくつかのジャンルの曲を聴き漁って大昔のファンクって
好いな~ なんて思っちゃったりしてます。

でも、いざミックスしようとするとビートマッチが。。。
DJソフトが示している値と、自分で実際に数えてみた値を
比較するとかなり違うところもあるぐらいで、これビートマッチ
出来るの?って疑問に思うぐらいなのですが。 ま。。。ど素人の
戯言と言う事でw
ビートシンク機能が全く役に立たないジャンルですので素人なりに
合わせてみつつ、無理矢理ミックスしてみました。(あえてカットINは使わずw)
私が使っているDJソフトはVirtual DJ version 6.0.8 Pro (b231)
こいつの録音機能を使って手動でミックスしてみました。
使ったコントローラーはVestax VCI-300。
短い時間に4曲詰め込みたかったのでミックスポイントが強引なのも
ご容赦下さい^^ 長い動画・ミックスを作る気が無かったので^^;
ビートマッチが不完全だったりミックスの入り部分がイマイチと
自分で聞いてても解りますが、折角録音してみたのでアップ
してみました。
使用した曲は:
Superstition - Stevie Wonder
Slippery When Wet - The Commodores
Cut The Cake - The Average White Band
Play That Funky Music - Wild Cherry
の4曲です。
時折私がお化けのようにフワッと出てきますが気にしないで下さいw
2010年08月06日
Funk Returns!
本日金曜日はジャパンリゾート定例の日
昨日某クラブでファンクをスピン致しました。
やはりオールドスクールのファンクは良い味出てます。
なので本日ジャパンリゾートでもファンクをやります!
セットは似た感じになっていますが同じではありません。

現在流行のR&Bやヒップホップ、はたまたコンテンポラリジャズにも
多大な影響を与えたファンクをどうぞ聴きに来て下さい!
時間は21:00から23:00です
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
昨日某クラブでファンクをスピン致しました。
やはりオールドスクールのファンクは良い味出てます。
なので本日ジャパンリゾートでもファンクをやります!
セットは似た感じになっていますが同じではありません。

現在流行のR&Bやヒップホップ、はたまたコンテンポラリジャズにも
多大な影響を与えたファンクをどうぞ聴きに来て下さい!
時間は21:00から23:00です
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort/199/148/22
2010年08月05日
ファンクナイト!
隔週でお世話になっているClub Arcadia様にて今晩
ファンクをやっちゃいます。 素人SLDJの私にはちょっと
難しいジャンルなんですが、素人なりに試行錯誤しながら
曲繋いでます^^;

ファンクが好きな方はもちろんファンクというジャンルを知らない
人も是非一度、現在流行っているジャンルの原点でもあるファンク
を聴きにClub Arcadiaへおこし下さい!
本日22:00~24:00です!
http://slurl.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
ファンクをやっちゃいます。 素人SLDJの私にはちょっと
難しいジャンルなんですが、素人なりに試行錯誤しながら
曲繋いでます^^;

ファンクが好きな方はもちろんファンクというジャンルを知らない
人も是非一度、現在流行っているジャンルの原点でもあるファンク
を聴きにClub Arcadiaへおこし下さい!
本日22:00~24:00です!
http://slurl.com/secondlife/Mary%20Jane/91/240/37
2010年08月03日
AZULの新作
先日行われたGold Clubのオープニングイベント、実は私も行きたいと
思っていて、それように衣装を買っていたんです。しかし諸事情で行けなく
なってしまいました;; せめてブログにでも載せようかと思い、SS撮りました
-AZUL- Heliconia/Onyx



余談ですが、シェイプの調整がまだ甘い気がするので、またいじってみようかと
思っていますw
思っていて、それように衣装を買っていたんです。しかし諸事情で行けなく
なってしまいました;; せめてブログにでも載せようかと思い、SS撮りました
-AZUL- Heliconia/Onyx



余談ですが、シェイプの調整がまだ甘い気がするので、またいじってみようかと
思っていますw
2010年08月01日
シェイプ調整
先日購入したDrLifeのスキンに合わせてシェイプの調整をしてみました。
今までは白人スキンだったので目を大きめ、鼻高め、それと唇の比率も
下唇を大きくしていましたが、アジア人用スキンと言う事で、それに
合わせて顔、身体全体の調整をしてみました。


こっちが調整前

調整後の方がよりアジア人に近づけた気がしますw
今までは白人スキンだったので目を大きめ、鼻高め、それと唇の比率も
下唇を大きくしていましたが、アジア人用スキンと言う事で、それに
合わせて顔、身体全体の調整をしてみました。


こっちが調整前

調整後の方がよりアジア人に近づけた気がしますw