2009年02月25日
音鳴ったw
メディアマスターのサービスが終了になって、土地に音楽を鳴らす手段を
考えなくてはいけなくなり、ダンス組む時に好きな曲が土地に流せたら
どれだけ楽だろう。 そんな生半可な考えでDJのマネ事を始めた私。
SHOUTCASTのプラグインがクラッシュしまくったり、挙げ句の果てに
上手く鳴らなかったのは、プロバイダーの問題の可能性が浮上。
プロバイダにJ:COMを使っているのですが、これだと音質下げても
音ブチブチ。 ところがイーモバイルで繋ぐと通信速度が遅いので
音質は上げられませんが、ちゃんと聞けるじゃないですが!!!
J:COMテクニカルサポートに問い合わせしてみたら案の定回線に負荷
がかかるような通信には制限が掛かるとか。 調査をしてみないと解らないが
もし、その制限に引っ掛かっているのなら改善の見込み無し。。。
折角192まで音質を上げられるホストサーバー借りたのに><
調査の結果を待って改善されないようならプロバイダーの変更も考えなくては。。。
登り2メガあれば。。。仮に192でストリーミング配信したところで大した負荷では
ないんじゃないのかな~? って思っていたのですが どうなんだろう???
プロバイダーに負荷がかからないように鯖も借りたし。。。
ま、そんかこんなですけど、やはり自分の意図した音楽がほぼタイムリーに
流せるのは気分が良いです^^

AIKANEさんの装着型DJブーズでご満悦www
考えなくてはいけなくなり、ダンス組む時に好きな曲が土地に流せたら
どれだけ楽だろう。 そんな生半可な考えでDJのマネ事を始めた私。
SHOUTCASTのプラグインがクラッシュしまくったり、挙げ句の果てに
上手く鳴らなかったのは、プロバイダーの問題の可能性が浮上。
プロバイダにJ:COMを使っているのですが、これだと音質下げても
音ブチブチ。 ところがイーモバイルで繋ぐと通信速度が遅いので
音質は上げられませんが、ちゃんと聞けるじゃないですが!!!
J:COMテクニカルサポートに問い合わせしてみたら案の定回線に負荷
がかかるような通信には制限が掛かるとか。 調査をしてみないと解らないが
もし、その制限に引っ掛かっているのなら改善の見込み無し。。。
折角192まで音質を上げられるホストサーバー借りたのに><
調査の結果を待って改善されないようならプロバイダーの変更も考えなくては。。。
登り2メガあれば。。。仮に192でストリーミング配信したところで大した負荷では
ないんじゃないのかな~? って思っていたのですが どうなんだろう???
プロバイダーに負荷がかからないように鯖も借りたし。。。
ま、そんかこんなですけど、やはり自分の意図した音楽がほぼタイムリーに
流せるのは気分が良いです^^

AIKANEさんの装着型DJブーズでご満悦www
Posted by サハラ at 22:02│Comments(2)
│SL
この記事へのコメント
おぉ、サハラさん、よかったですねー!
Posted by スノー♪ at 2009年02月25日 22:17
>スノさ~~ん!
書き込み有り難う御座います!
例の件では大変お世話になりました!!!
書き込み有り難う御座います!
例の件では大変お世話になりました!!!
Posted by サハラ
at 2009年02月25日 22:59
