
2008年09月30日
Muismさんの新作
ぶらりとMuismさんへ行ったら新作が出てました!
早速ゲット! この商品は服上下、それに靴まで
ついたセットの商品。商品名はUK Rock N Rolla
名前の通りロックな感じです。




Muismさんへは↓から行けます
http://slurl.com/secondlife/Muism/56/109/23
早速ゲット! この商品は服上下、それに靴まで
ついたセットの商品。商品名はUK Rock N Rolla
名前の通りロックな感じです。




Muismさんへは↓から行けます
http://slurl.com/secondlife/Muism/56/109/23
2008年09月30日
第二作目が完成!
ちょっと時間がかかってしまいましたが
第二作目が完成しました。
予定通り音楽はMe&Myの
Let The Love Go Onです。
ロケ場所も数カ所で行い、衣装も今回は4種類
前回よりもチョットはカット数も多いと思います。
ロケ場所提供にご協力して頂いた
Chocominto Lewseyさんと
Kazumi Aeroさんにこの場を借りて感謝
致します。
カットの中にはAOを外し忘れて、右下に
出ちゃってるのもありますが、見なかった
事にして下さいwww
第二作目が完成しました。
予定通り音楽はMe&Myの
Let The Love Go Onです。
ロケ場所も数カ所で行い、衣装も今回は4種類
前回よりもチョットはカット数も多いと思います。
ロケ場所提供にご協力して頂いた
Chocominto Lewseyさんと
Kazumi Aeroさんにこの場を借りて感謝
致します。
カットの中にはAOを外し忘れて、右下に
出ちゃってるのもありますが、見なかった
事にして下さいwww
2008年09月30日
ついでにw
ビデオ編集ソフトを買いに行ったついでに
焼き肉逝っちゃいましたwww
本当は動画素材を探しに行ったのですが
田舎な私の街には在庫を置いてある
お店が無くて、たまたま見つけた
ビデオスタジオ12を購入。
わざわざ雨の日に買い物に出てお目当て
の物が見つからなくて、ちょいガッカリ
元気出すには焼き肉だ!とか思って食い過ぎたw
普段は食べ放題のお店が多いのですが今日は
ちょいと贅沢してカルビ家ってお店に行きました。
ここ、チェーン店なのかな~?私が住んでる地域には
1カ所しか無いから分からん。
注文したのは写真に無いものも含めて
牛タン塩、和牛カルビ、ハラミ、白菜キムチ、生ビール
それとチョレギサラダ。ブログの写真用にと思って
多めに注文してしまったwww





むろん死ぬほどお腹いっぱい。和牛カルビは脂のサシが
結構入っていて、最初は美味しいのですが
貧乏性な私には脂の少ないアメリカンビーフが
恋しくなってしまうという貧民現象が起きました^^;
焼き肉逝っちゃいましたwww
本当は動画素材を探しに行ったのですが
田舎な私の街には在庫を置いてある
お店が無くて、たまたま見つけた
ビデオスタジオ12を購入。
わざわざ雨の日に買い物に出てお目当て
の物が見つからなくて、ちょいガッカリ
元気出すには焼き肉だ!とか思って食い過ぎたw
普段は食べ放題のお店が多いのですが今日は
ちょいと贅沢してカルビ家ってお店に行きました。
ここ、チェーン店なのかな~?私が住んでる地域には
1カ所しか無いから分からん。
注文したのは写真に無いものも含めて
牛タン塩、和牛カルビ、ハラミ、白菜キムチ、生ビール
それとチョレギサラダ。ブログの写真用にと思って
多めに注文してしまったwww





むろん死ぬほどお腹いっぱい。和牛カルビは脂のサシが
結構入っていて、最初は美味しいのですが
貧乏性な私には脂の少ないアメリカンビーフが
恋しくなってしまうという貧民現象が起きました^^;
2008年09月30日
Akathuki&Sakura
車大好きなサハラの”持っている車見せちゃうぞ!”
のコーナーの時間がやってまいりました!
(そんなコーナーあったのか!?www)
今日見せちゃう車は
Haru MotorsさんのAkathukiとSakuraです。
SSの赤い方がAkatukiで黄色い方がSakuraです。


スカルプで出来たとてもカッコ良いスポーツカーです。
見た目の良さもさることながら、操作性もかなり良い感じです。
AkathukiとSakuraは両方とも車のパワー、ハンドリング、グリップの
調整が出来るので自分の好みに合わせる事が出来ます。
とりあえず、下の動画を見て下さい!
動画のBGMは某レースゲームの音楽を使いました!
古いゲームミュージックだけど分かる人居るかな~
あ、それともう一つ、動画の中でAkathukiを
Akatsukiと間違えてスペルしてます。あらかじめ
この場でお詫びと訂正させていただきます。
のコーナーの時間がやってまいりました!
(そんなコーナーあったのか!?www)
今日見せちゃう車は
Haru MotorsさんのAkathukiとSakuraです。
SSの赤い方がAkatukiで黄色い方がSakuraです。


スカルプで出来たとてもカッコ良いスポーツカーです。
見た目の良さもさることながら、操作性もかなり良い感じです。
AkathukiとSakuraは両方とも車のパワー、ハンドリング、グリップの
調整が出来るので自分の好みに合わせる事が出来ます。
とりあえず、下の動画を見て下さい!
動画のBGMは某レースゲームの音楽を使いました!
古いゲームミュージックだけど分かる人居るかな~
あ、それともう一つ、動画の中でAkathukiを
Akatsukiと間違えてスペルしてます。あらかじめ
この場でお詫びと訂正させていただきます。