サハラ
2010年10月11日
14:39
1943年the Loyal Order of Ancient Shepherds二階にある宴会場にて
Jimmy Savileが行ったパーティーが世界で最初に行われたDJパーティー
だったそうです。ジャズのレコードを使い二つのターンテーブルで音が
途切れないようにしたのはこの人が最初だとか。世界で最初のディスコは
1947年フランスはパリにあったWhiskey à Go-Go nightclubだそうです。
またディスクジョッキーという意味でのDJとなりますと歴史は更に古く
1935年にまでさかのぼります。(ラジオDJの事)
現在のDJさんたちの必須テクニックのビートマッチは
1969年New York's Sanctuary nightclubにてアメリカ人クラブDJの
Francis Grassoが定着させてたそうです。
ピッチコントロール機能がいつ頃から使われ始めたのかは情報が見つかりません
でしたが、テクニクスのターンテーブルの宣伝文句に“30年以上DJから熱狂的
な支持を集め続けている”と書いてあるので歴史的には30年前後とになるのかな~
。。。なんて勝手に結論付けていますw
ビートマッチが定着したのが1969年なので、ここいら辺りからDJさんが
本格的にミックスなんかをやり始めた訳です。
また、DJの歴史において忘れてはならない人物がLarry Levan。
伝説のDJさんです。1980年代、ニューヨークのキングストリートにあった
ディスコ、Paradise Garage。
ゲイの人達が集まるクラブだったそうです。
Larry LevanはここでDJしてたそうです。現在ジャンルとして存在する
ガラージュ系とはこのクラブでLarry Levanが使っていたような曲を
さしているそうです。抜群の音楽の知識を持っていたLarry Levanは
あらゆるジャンルの音楽を使っていたそうです。
興味がわいてネットで調べてみた情報を軽くまとめてみました。